Panasonic 電動アシスト自転車 オフタイム [その他]

01.jpg
今年7月に発売されたニューモデルのPanasonic電動アシスト自転車「オフタイム」を購入しました。
本体カラーはスパークルメタリックシルバー。

02.jpg
今まで乗っていた電動アシスト自転車も同じく「オフタイム」

今から10年以上前に購入。
バッテリーを満充電しても20分位しか持たない位に劣化。
交換用のバッテリーも売っていますが、数万円するので新車に買い替える事に。

自転車本体に括り付けてあるケーブルも、だら~んと垂れ下がっています。

この「オフタイム」は電動アシスト自転車でありながら、折り畳める点がポイント。
車の荷台スペースに積む事ができ、旅行先で機動力を発揮してくれます。

夏場はPanasonicの電動アシスト自転車の新車が発売される時期。
どのタイプの電動アシスト自転車を購入するか悩みましたが、今回も折り畳める「オフタイム」にしました。

03.jpg
電動アシスト自転車用スイッチカバーも取り付けました。
こちらは「アイリブ社」製。

04.jpg
店員さんに勧められサドルキーパーも購入。
オフタイム型のサドルは盗難される事が多いようで、サドルを本体に固定する事で盗難を防ぎます。
まぁ簡易的な物ですが、ワンコイン位の値段なので購入。
こちらは「アサヒサイクル社」製。

06.jpg
バッテリーの端子カバー。
純正品。

05.jpg
07.jpg
端子カバーを付けるとこんな感じ。
前の自転車には付けていなかったので今回は購入。
端子カバーの汚れが気になっていたので。

09.jpg
10.jpg
アクセサリーのドロヨケセット。
純正品。

11.jpg
店員さんに勧められ「チューブシーラント」も購入。
自転車チューブ用に開発されたファイバージェルシーラント剤。
事前にタイヤチューブに注入するとパンクが防止できるとの事。
既に注入されていました。

08.jpg
ギアは外装7段変速。

12.jpg
付属品のワイヤ錠。
鍵はバッテリーロックと共通。

13.jpg
純正品のサイクルカバー(小径モデル用)。

今迄はamazonで購入した自転車カバーを使っていました。
自転車は外に置いているので、この純正カバーを被せたうえに今まで使っている自転車カバーの二重掛けにしています。

14.jpg
別売りの「サギサカ社」製バッテリーロックも購入。
バッテリーの盗難も増えているようなので、盗難予防として購入。

この自転車も今後10年は乗ろうと思っているので、大切にしたいと思います。


EVERS(エバーズ) チューブシーラント 240ml CH-240

EVERS(エバーズ) チューブシーラント 240ml CH-240

  • 出版社/メーカー: エバーズ(Evers)
  • メディア: スポーツ用品



サギサカ(SAGISAKA) 電動アシスト自転車 バッテリーロック ブラック

サギサカ(SAGISAKA) 電動アシスト自転車 バッテリーロック ブラック

  • 出版社/メーカー: サギサカ(SAGISAKA)
  • メディア: スポーツ用品



nice!(0) 

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。