2022 四国ツーリング旅行 2022.9.17(土) ●3日目 [旅行記]

01.jpg
02.jpg
03.jpg
05.jpg
06.jpg
2019年の九州ツーリング旅行以来の、四国ツーリング旅行に行きました。

●3日目 9/17(土)の旅行記です。

07.jpg
6時半頃に起床。
部屋からは遠くに瀬戸内海と瀬戸大橋が見えます。
天気は雲。

07-1.jpg
台風はまだ南大東島の東約220kmのところ。
明後日の19日に四国に接近しそう。

08.jpg
7:04 瀬戸大橋を渡って来た「サンライズ瀬戸」が高松に向けて走って行きます。

サンライズを見てから大浴場で朝風呂に入ってサッパリ。

09.jpg
1階の喫茶スペースで朝食。
ロイヤルモーニング。
旨し!!
朝食付きの宿泊プランでした。

今日の予定は観光列車の「四国まんなか千年ものがたり」に乗車。
多度津から大歩危へ向かう列車旅を満喫。

乗車するには乗車券の他に特急券とグリーン券が必要。
全席グリーン席のちょっと豪華な列車。
特急券とグリーン券は駅のみどりの窓口か主な旅行会社で購入が必要。
コロナ禍でみどりの窓口が減少しているので、インターネットから予約が出来なのでちょっと不便。

食事予約券を事前に予約すると車内で料理が食べれます。
食事予約券はインターネットで購入が可能。

本当の第一希望は、明日(9/18)愛媛県を走る「伊予灘ものがたり」に乗りたかったのですが、予定を立てるのが遅く満席で切符が取れませんでした。
第二希望の「四国まんなか千年ものがたり」がまだ空いていたので、こちらを選択。

結果として明日の「伊予灘ものがたり」は台風で運休が決まっているので、第二希望で良かったです。

今日はバイクには乗らずホテルは昨日から連泊。

8:40頃ホテルを出発。
歩いてJR予讃線の宇多津駅へ。

10.jpg
8:52 宇多津駅。
ちょっと晴れ間も。

多度津駅は2つ先です。
普通電車に乗って多度津駅へ。

11.jpg
多度津駅に到着すると、「サンライズ瀬戸」が高松方面に向けて走っていました。
なんでこんなところを走っているのだろうと思ったら、「サンライズ瀬戸」は通常の「高松」では無く「琴平」まで延長運転をしていた模様。
高松運転所までの回送列車のようでした。

「四国まんなか千年ものがたり」は多度津を10:12に出発。
発車まで30分以上あります。

01.jpg
列車は既に駅の留置線に止まっています。

駅の近くで見たい物があったので、一旦改札を出ます。

03.jpg
駅の近くにあるSL 58685。

12.jpg
運転席内は鉄柵でガードされています。

13.jpg
SLの反対側には鉄道遺構の給水塔も。

大歩危駅までの片道の乗車券を購入して入場。
大歩危駅は交通系ICカードは使えないようです。

13-1.jpg
多度津から大歩危行の下り列車は、四国まんなか千年ものがたり「そらの郷紀行」。
上り列車は「しあわせの郷紀行」。

上りと下りでは違う料理が提供されます。

先程まで留置線に止まっていた列車がホームに入線。

14.jpg
方向幕。

15.jpg
乗車口にはマットが敷かれています。
入口でアテンダントさんに検温されて手指消毒をして車内へ。

列車内への飲食物の持ち込みは、お茶とお水はOK。
水を事前に購入にしておきました。
ただ、途中の琴平駅のラウンジでもミネラルウォーター(常温)が配られました。

04.jpg
16.jpg
テーブル。

3両編成の列車は号車毎にコンセプトが違います。
乗車した1号車は「春萌(はるあかり)の章」。
若草色に彩られたソファーが、褐色の室内から鮮やかに浮かび上がるデザイン。

ちなみに2号車は「夏清(なつすがし)の章」、「冬清(ふゆすがし)の章」。
徳島県の伝統工芸品である藍染めがカラーモチーフの床フローリングが特徴。
ベンチシートで大人数向き。

3号車は「秋彩(あきみのり)の章」。
讃岐平野の水田に頭を垂れる稲穂の黄金色、大歩危、小歩危の渓谷を深紅に染める紅葉色のソファーが、徳島県産の杉材に包まれた凜とした室内空間に浮かび上がります。
座席配置は1号車と同じ。

17.jpg
10:19 定刻に多度津駅を出発。
ホームでは駅員さんや係員さんがうちわを手に持ってお見送り。

18.jpg
反対側の駅の外にも一般の方がうちわや手を振ってお見送りしてくれます。

19.jpg
多度津駅のちょっと先にある、多度津運転区の方も手を振って盛大にお見送り。
JR四国の観光列車には初めて乗車しましたが、凄い盛り上げよう。

ここまでされると見てるだけでは無く、手を振り返して応えます。

20.jpg
アテンダントさんが料理の予約を確認してメニュー表を届けてくれます。
メニュー表の下部が「ウェルカムサービス引換券」になっていて、次の琴平駅のラウンジでウェルカムサービスと引換えが出来るようです。

1号車には空席もちょっとあります。
善通寺駅、琴平駅にも停車して乗車は可能。

21.jpg
10:34 琴平駅に到着。
ここには15分程停車するので、駅のホームにあるラウンジTAIJYUに寄ります。
この大樹のロゴが列車内のいたる所で使用されています。

22.jpg
ウエルカムドリンクのサツマイモのスープ。
旨し!!
スープは「ウェルカムサービス引換券」で頂けます。

23.jpg
車内で販売されている「千年ものがたりオリジナル 鳴門金時 芋きんつば」の試食も。

短い停車時間ですが、スタンプ帳に駅スタンプも押せました。

24.jpg
ラウンジで頂いたミネラルウォーター。

10:48 琴平駅を出発。
琴平駅から乗車した方もいて車内は満席。

25.jpg
ランプシェードにも大樹ロゴ。

車内は事前予約の料理以外にも、アルコール飲料、ノンアルコール飲料、軽食、おつまみ、デザートなども個別に注文可能。

せっかくなのでアルコール飲料とおつまみを注文。

26.jpg
フィッシュカツ。

28.jpg
香川県3種のおつまみセット(瀬戸内マダコのバジル/小豆島ヤマロタ醤油漬けチーズ/伊吹島イリコ)
ドリンクは白ワイン。
旨し!

27.jpg
車内で配布される記念乗車券。

29.jpg
11:10 予約していた冷製料理が運ばれてきました。
讃岐三畜と旬の地元野菜の洋食プレート。
A.オリーブ豚のクロケット
 人参オムレツ
 三豊茄子のマリネ
 サツマイモとクリームチーズのおやき
B.讃岐オリーブ牛のローストビーフ
 ポテトサラダ グレービージュレと共に
C.讃岐オリーブ地鶏のガランティーヌ
 小原紅早生みかんとキノコのマリネ
D.魚介のマリネとまんのう町グリーンレモンのジュレ

どのお料理も美味しい!!
料理は琴平にある「資生堂パーラー神椿」製です。

30.jpg
11:12 讃岐財田駅。
ここにもお見送りの方が。
サンタクロースの恰好した方が一番目立っていました。
シャボン玉発生装置を使って、沢山のシャボン玉がホームを舞っていました。

31.jpg
滝が見える所では車内放送での案内と徐行運転。
特急列車や普通列車だと一瞬で過ぎてしまうような場所でも、ゆっくりと走るのは観光列車ならでは。

そして列車は全国的にも珍しいスイッチバックの駅でもあり秘境駅の「坪尻駅」へ。

32.jpg
奥のホームに列車を止めるために、列車は駅の横を通過して一旦停止。
運転手さんが1号車から3号車に移動して、進行方向を変えてホームに進入します。

33.jpg
11:29 坪尻駅。

34.jpg
左奥の線路が先ほど走って来た本線。
手前がホームへの進入線。

35.jpg
この駅に列車以外で来るには、向かいの高架の道路から歩いて来ないといけないので秘境駅と言われています。

当然無人駅ですが、ここにも駅スタンプが置いてありました。
車内にスタンプ帳を取りに戻り、無事貴重な駅スタンプを押す事が出来ました。

36.jpg
車内に戻ると料理の上には紙がかけられていました。

37.jpg
冷製料理は美味しく頂きました。

38.jpg
11:43 今度は温製料理が運ばれてきました。
・オリーブ豚の赤ワイン煮込み
・香川県産コシヒカリの栗のピラフ
こちらも美味しい。

39.jpg
11:46 列車は吉野川に。
この先で吉野川を渡って対岸を走る、Uターンするようなコースを走ります。

40.jpg
gogleマップで見るとこんな感じ。

41.jpg
吉野川橋梁の手前には、「おもてなしかかし隊」。
沢山のかかしがあり、農家の方が手を振ってくれます。
ここにもサンタクロースの恰好の方が。

42.jpg
吉野川。
列車はゆっくりと鉄橋を渡ります。

43.jpg
沿線の住宅の前にも「歓迎 四国まんなか千年ものがたり」の看板と手を振る方。
3階建ての住宅の2階のベランダから手を振る方も。

44.jpg
12:05 阿波池田駅。

44-1.jpg
1号車のキロ185 1001。
ヘッドマーク的な大樹のロゴ。

45.jpg
一部の窓にも大樹ロゴ。

46.jpg
食後はコーヒーとプチデザート(和三盆クッキーとマドレーヌ)
旨し!!

車内放送で数量限定で季節のケーキもあるとの事。
さっかくなので注文。

47.jpg
12:18 三繩駅長のマロくんがお見送り。

48.jpg
季節のケーキ。リッチチョコ。
生クリームと生チョコをサンドした濃厚なショコラ。
旨し!!

49.jpg
吉野川の上流に向かうと川幅も狭くなり、小歩危・大歩危の渓谷沿いを走ります。

もうすぐ終点の大歩危駅。

50.jpg
51.jpg
12:47 終点の大歩危駅に到着。

約2時間半の列車旅を満喫しました。

52.jpg
大歩危駅は無人駅。
駅周辺の近くには、歩いて行けそうな観光スポットは無さそう。

大歩危駅 13:05発の特急「南風14号」ですぐに戻る事にします。
乗車券は大歩危駅で購入。
特急券はスマホでJR西日本の「e5489」サイトからチケットレスで購入。

53.jpg
2号車の指定席。

54.jpg
14:01 丸亀駅に到着。
帰りは1時間弱で戻って来れました。

丸亀駅から歩いて現存12天守の1つの丸亀城に向かいます。

06.jpg
天守は結構小高い場所にあります。

55.jpg
お堀にはカメと鯉。
スッポンも居ました。

56.jpg
大手一の門。

57.jpg
坂を登って天守へ。
先週、富士山を登っているので、足は比較的動きます。
でも暑くて汗だく。

58.jpg
59.jpg
14:54 天守の近くまで登ってきました。
良い眺め。
遠くに瀬戸大橋が見えます。

料金を支払って、天守の中に入ります。

60.jpg
61.jpg
更に良い眺め。

62.jpg
階段は急。

丸亀城を堪能した後は、また歩いて丸亀駅に戻ります。

63.jpg
途中で骨付き鳥を売っている屋台を発見。
購入しました。

丸亀といえば骨付き鳥も有名ですが、テイクアウトで頼めるようなお店はまだ開いていない感じでした。

丸亀駅から隣の宇多津駅へ電車で移動。

64.jpg
ホテルへ戻る途中で、スーパーにも寄り道。
ここでも骨付き鳥が売っていたので追加で購入。

ホテルに戻り大浴場で汗を流しサッパリ。

66.jpg
夕食は骨付き鳥の食べ比べ。
上がスーパーで購入。下は屋台で購入。
屋台の方がジューシー感がありました(個人の感想です)

67.jpg
サラダと塩おにぎり。

68.jpg
デザートは昨日、刈谷PAで購入した赤福。
旨し!!

69.jpg
スーパーで購入したシャインマスカット。
旨し!

70.jpg
台風情報を確認。
台風14号は南大東島の北東約160kmを北西に進行中。

明日は愛媛県の伊予市内のホテルに宿泊予定。
明後日以降のホテルはまだ予約していません。

台風に向かって移動する感じ。
台風は明日は夕方近くに鹿児島近辺に移動する予報。
明日の四国はまだ影響は少なそうで、明後日に影響を受けそう。

明後日の予定は明日の朝に決めてることにして早めに寝ました。




nice!(0) 

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。